IG証券 評判
外資系業者のIG証券は、外国為替だけではなく、流行のCFDや徐々に評価の高まっているバイナリーオプション(BO)を取り扱う数少ない業者です。
従来の旧システムから新たにPureDealシステムに移行し、新体制となったIG証券の特徴は3つ、米ドル円0.6銭のスプレッド、相場変動の激しいときもしっかり使える99%の高い約定能力、そして独自のプライス最適化機能は、レートが不利な方向に動いても自動的により有利なレートを適用して約定してくれる優れた機能です。
IG証券の提供するPureDealのチャートは上級者からの評価も高いと評判となっており、iPhoneで使用することもできるシステムです。
その他にも、一定のプレミアムコストを支払うことで、市場がどんなに急激な変動をしてもスリッページが発生しなくなるギャランティーストップなど、他社にはない独自の機能やサービスを展開している業者です。
会社情報
会社名 | IG証券株式会社 |
所在地 | 〒105-7110 東京都港区東新橋1丁目5番地2号 汐留シティセンター10階 |
設立年月日 | 2002年12月3日 |
資本金 | 4億円(2006年6月5日現在) |
自己資本比率 | 734.7%(2013年6月末) |
主要カバー先 | 調査中 |
IG証券のスペック
FX口座数 | 手数料 | 初回入金額 | 取引単位 | レバレッジ | スプレッド |
調査中 | 無料 | 0円 | 10,000通貨 | 25倍 | 米ドル円0.6銭 |
スワップ | 通貨ペア | 両建て | クイック入金 | 携帯取引 | 信託先 |
普通 | 85 | 〇 | 〇 | 〇 | 三井住友銀行 |
サーバー強度 | 約定能力 | IFD | OCO | IFO | トレール |
普通 | 高い | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
良い評判
◎約定率も高くて不満はない
◎チャートの使い心地もまぁよし。なので、MT4使わずここの有料チャートを使ってます。
◎ラジオ日経で好評休止中の『マット今井のマネー勝利宣言』のCMではPureDealは使いやすい、わかりやすいシステムであるように言ってるのになあ。
◎BOおもろい
◎チャートベースでやる分には旧システム最高なんだよな
悪い評判
◎ここは相場が急に動いた時に成行きは、ほぼ100%約定しないな。
実質スプ激広って事か...
◎ここの成行きの約定率の低さは本当頭くるな。
振り返れば、その直後に10pips以上動いた時の約定不達成率が今のところ100%なんだが。
◎動き出した時に成行注文は上がり切るか下がり切るまで全然約定はしないし、エラーが出るまで遅いから、次の処理が出来るまでレートが動くのをただ呆然と見てるしか出来ないし、ポジションが反映されるまで、白々しくやたら処理に時間がかかるし、建てるレートはチマチマ動く癖に荒くてgdgdだし、ちょっと酷過ぎるな、ここは。
◎ここはCFDとバイナリしか やっちゃ駄目
◎この時間に電話、、ついながらない、、、。
込み合ってるって、、マジかよ。サポ1人とか。
◎ここチャートが有料なんだな
しかも株だか何か忘れたけど保有してるとデータなんとか料金が発生する
◎HP調べたら2回以上取引したらチャートは無料になると深い所に載ってた
◎ちょっと調べてみて、ポン円のスプレッドが8もあるからデイトレには厳しいな。
◎なんか上手く言えないんだけど、ここ使いづらい...orz
入出金は非常に早くていいんだがなあ・・・
◎チャートの起動が遅い