Q&AでFX業者を選択
ぱっと見ではわからないFX業者のスペックをQ&Aでまとめました。
為替レートの2桁表示やiPhone用アプリ提供会社、そして約定能力やサーバーはどこの業者がいいのかなどが一目でわかると思います。
基本サービス編
Q.小資金でトレード、1,000通貨単位の小ロットで取引できるのは?
A.FXプライム byGMO / マネーパートナーズ(nano口座 100通貨単位)
FXブロードネット / YJFX! / ヒロセ通商 / みんなのFX / マネックスFX
Q.すぐにお金を引き出したい!クイック出金できる業者は?
A.YJFX!
Q.カバー先銀行が多いのは?
A.ひまわり証券 / FXプライム byGMO / FXトレードフィナンシャル / マネーパートナーズ
Q.為替レートの小数点は2桁表示の方がいい!
A.外為オンライン / FXプライム byGMO
Q.iPhone用アプリで取引したい!
Q.MAC(マック)でトレードしたい!
Q.トレール注文(トレーリングストップ)が使えるのは?
A.FXトレードフィナンシャル / ヒロセ通商 / 外為オンライン / FXブロードネット
/ IG証券
Q.取引手数料が無料、口座開設費用が無料の所は?
A.ほとんど全部です。
トレーディング編
Q.約定能力が高いと評価されている業者は?
A.マネーパートナーズ / FXトレードフィナンシャル / ひまわり証券
IG証券 / マネックスFX
Q.サーバーが強いと評判の業者は?
A.FXブロードネット / マネーパートナーズ / FXプライム byGMO
Q.トレーディングツールの評判がいいのはどこ?
A.FXトレードフィナンシャル / GMOクリック証券 / マネーパートナーズ / FXブロードネット
Q.スワップポイントたくさん貯めたい!
⇒最新のスワップポイントランキング ⇒スワップポイントの高いFX業者
Q.スプレッドの広がりが許せない!(原則固定スプレッドの業者)
A.FXプライム byGMO / 外為オンライン / GMOクリック証券 / DMM.com証券 / ヒロセ通商
※FXプライム byGMOが米ドル/円0.6銭原則固定
⇒スプレッドで比較【米ドル | ユーロ | 豪ドル | ポンド | NZドル】
Q.両建てしたい!スワップスプレッドは0がいい!
通貨ペア編
Q.通貨ペア数が多いのは?(30通貨ペア以上で多い順)
A.IG証券 / ヒロセ通商 / FXトレードフィナンシャル
Q.シンガポールドルが取引したい!
A.FXプライム byGMO / FXトレードフィナンシャル / IG証券 /
マネックスFX / トレードメッセンジャー / ヒロセ通商 / ひまわり証券
Q.香港ドルが取引したい!
A.FXプライム byGMO / FXトレードフィナンシャル / IG証券 /
マネックスFX / トレードメッセンジャー / ヒロセ通商
ひまわり証券
Q.トルコリラが取引したい!
A.FXトレードフィナンシャル / トレードメッセンジャー / ヒロセ通商
こんなQ&Aを追加して欲しい!というのがあれば気軽にメール下さい。
時間がある時に追加するようにします。
(迷惑メール防止の為、画像を使用しています。)